忍者ブログ

ひとりでも!PSO2

~主にソロ活動しているアークスの何気ない日常~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気分はインディ・ジョーンズ

遺跡を探索?!そうとくれば
脳内再生するBGMはもちろんレイダース・マーチ♪

……といいたいところですが、PSO2の「遺跡」は
名探偵ポアロ(勝手なイメージ)に出てきそうな庭園に、
宇宙船のような円盤やらなにやらが朽ち果てた
とっても妖しげな雰囲気漂う未来の遺跡でした。

どっちかというと土ぼこり舞うリリーパのほうが
インディジョーンズぽいかも

期待と不安、興奮と感動てんこもりもりもーりもり
そんな遺跡の冒険だったので、SS撮りまくり載せまくりです
クリックで拡大

ワタクシ、大地に立つ
早速アヤシすぎる物体が目の前に現れます
そして……
クリックで拡大

気がついたら暗くなっていました。
夜になった……わけではなさそう?
暗い分、紫色の光が際立ちます

クリックで拡大


庭園といったら噴水。噴水といったら50年。ジョーシキですね
それより、この荒廃的というか退廃的というか、
そんな遺跡に咲く花のきれいなこときれいなこと。

クリックで拡大

これまた興味津々せざるを得ない遺跡の入り口
実際には次のマップへつながっているだけです。残念
この中はどうなっているんだろう

クリックで拡大

工夫すれば風景だけのSSも撮れますが、うつりたいしうつしたい鬱したくない
自分好きもほどほどにといわれるかもしれませんが
マイキャラがうつってなけりゃ誰が撮っても瓦版、じゃなくてかわらないっていう

クリックで拡大

ビオランテのような花がお池の中からコンニチハ
妖しい怪しい美しい


そんな楽しい冒険も残すところ後一箇所です

クリックで拡大

待ち構えるボスはゼッシュレイダ!
緊急クエストなんかでは既に出会っていますが
サシでの勝負は未経験

いってきま~す


おまけ
Lv45になり、今ハヤリのゲームボーイアドバンスクエストが解放されました。
どう考えても今いけるレベル(攻撃力、防御力的に)じゃないので
後で後でのお楽しみってことで。

クリックで拡大




PR

ベリーハード解禁!

先日、ついにベリーハード解禁しまして。

クリックで拡大

いよいよこっからが本番!てカンジですね~
ここからはエネミーもぐんと強くなりますが
その分武器や防具なんかもレア度が高くなってきて
またさらに冒険が楽しくなりそうです

そういえばこのオーダー、ちょっと前まで↓のように必要数が5体ずつだったのが、
いつだったかのアップデートで難易度が緩和されてそれぞれ1体ずつに。

クリックで拡大

そのおかげでイキナリ、
あとクォーツドラゴン倒せばいいよーと言われたので
さくっとクリアできました。

これからはベリーハード!

マールーといっしょ

ながいこと放置していたクライアントオーダー
適正レベルを超えすぎてもつまらないかと思い、受注してみることに。

マールーといっしょに火山洞窟探索!(これは後撮りなのは内緒だ)
クリックで拡大

マールー1人だけを連れて「火山洞窟探索」をSランクでクリアする
ただそれだけの簡単なお仕事。
の、はずだった……

舐めプは許さんゾウさんぱおーんと
行く手をさえぎるかのように、次々と現れるエネミー!

ライトの後を追って付いてきたダーク・ラグネ
クリックで拡大

マグは射撃型だし、武器も防具も強化も何もしていないので、
ハードのラグネでもきっついんです。
そんなラグネをヒーヒーいいながら倒した
クリックで拡大
かと思えば……

おかわり~
クリックで拡大

か・ら・の~
 (C)SEGA

いやぁキチクオニチクヒルダサン!そんなとこシビれないアコガレない!
急に1人で捕獲しろなんてむちゃくちゃな指令!

 まあできたけど!できたけどさ!
クリックで拡大


さらにはいままで1回しか出会っていない(遺跡は未到達)
ヴォルガーダまで現れる始末……
クリックで拡大

これに関して絶好の位置に銃座があったので
クリックで拡大

さくっと退治.退場してもらいました。

とにかく、普段以上にいろんなことが起こる!肩凝る!気がする!
パートナーキャラクター1人連れてった程度でここまで増えるとは思えないので、
こりゃあ何か仕組んであると疑心暗鬼ですよ。

無視すりゃええねんとゴモットモな意見はあると思いますが、
おのこしはゆるしまへんでえ精神が心に刻み込まれたワタクシには
折角現れた彼らを放ってはおけなかったんです……
悲しいサガね。このゲームはセガね。

そんなこんなパンナコッタで火山洞窟探索も
無事終えて報告することが出来ました
クリックで拡大

次は砂漠で裁くなんちてなんちって
しかし雷系のテクニックは威力が高いので
機甲種の多い砂漠は火山ほどつらくはない。かな?


今日も今日とて

生きてます~
ただ単にサボっていただけです~

クリックで拡大


(きれいに撮れたレベルアップの瞬間)
フォースもだいぶレベルが上がり、冒険できるエリアが増えてきました。

遺跡も目前!

ああつまらない記事!
でも良いのさ生存報告だから!自己満足だから!

やってきました浮遊大陸!

長いこと時間かけてしまいましたが、ついにきました!

クリックで拡大

うーん開放的!
いままで冒険してきたどのエリアより空が近い、空に近い。
同じアムドゥスキアの火山洞窟エリアとは言葉通り天と地の差ですね。


クリックで拡大

まさにラピュタ!こわい!
ついでといってはなんだけどフキダシ表示付きSSが撮れるようになったので一枚。
しかしこのサイズだと小さくて見えないな……


天国よいとこ一度はおいで

クリックで拡大


登場するエネミー(龍族)も空色。
新鮮味はないですが結構キレイ

クリックで拡大

そしてブログでは伝えられない良いとこ、音楽。
似てもいないし関係もない個人的なイメージなんですが 
ドンキーコング2やわくぷよダンジョンを思い起こさせたんです
空!
って感じ。(下手すぎる……)



ノリノリではないけれど

とても良い曲。
一度聴いてみることをお勧めするわ。

プロフィール

(c)SEGA

HN:
K-90

自己紹介:
Ship8(ウィン)で活動中のアークス
ファンタシースターシリーズ初参加ですがどうぞよろしく!

最新記事…または、生存報告

みんなのコメント

[05/22 フログ・ラッピー]

アクセスカウンター

あなたは
人目のアークス

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PHANTASY STAR ONLINE 2

PSO2_145x350_応援バナー02
『PHANTASY STAR ONLINE 2』
公式サイト
http://pso2.jp/

P R

忍者アナライズ