忍者ブログ

ひとりでも!PSO2

~主にソロ活動しているアークスの何気ない日常~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嘘をいっては困ります

現れないのが透明人間です

クリックで拡大

緊急クエスト「巨大機甲種・覚醒」での一コマ。
いつもはソロブロックでやっているんですが、
この時ブロックを間違えてしまっていて部屋にはたくさんの人が。
たまにはアリかなとそのままテレポーターにのり、いざ勝負!

……と思いきや
ご覧のように影だけ置いてけぼりを食らってしまいました。やーねぇ

この後、テレポーターにアクセスしなおすと
無事ボスのいる部屋へワープできました。

クリックで拡大

人が多くて少し不安定だったのか、ちょっとした不思議体験でした。
PR

チーム

「チームを組む」
なぜそれだけのことが、こんなにもハードルが高く感じるのだろう


アップデートでチームルームチーム倉庫フォトンツリーなどなど
チームの機能がぐーんと拡張されました。
閑古鳥が鳴いていたゲートエリアチームカウンター前も、
今、大変なにぎわいを見せています。

なんでも、チームカウンターで受けることができる
チームオーダーをクリアするともらえるチームポイントを消費することで、
これらの機能を使用することができる、らしいのですが……


……言葉が見つからない

第1回プレイヤーアンケート

今日19日の11時で締め切りのプレイヤーアンケート
みなさん送りましたか?
明日にしよう明日にしようと先延ばししていたらもう19日なんですね

というわけで、アンケート送ってきました。
書き出してみますと


Q14
下記の各要素について、不満に思っていたり改善して欲しいものを選び、改善して欲しいものがある場合は改善して欲しい内容を簡単にコメントしてください。(複数回答可)

アクション全般
ムービーのようにキャストがホバー移動しながらライフルを撃って欲しい
できないと知ってショックだったので……

モーション全般
過去の追加ロビーアクションを入手できる機会が欲しい
コスチュームと違って使うとなくなるチケットなのでゲーム内で減る一方なんですよね

マイルーム
カメラ位置が固定されてキャラクターがうまく見えない

マイショップ
売れたアイテムの詳細をもう一度確認したい。完全一致検索が使いづらい(半角、全角の違い)
検索の使いづらさはほとんどの人が思っている、はず。

マグ
浮いているだけでなく、歩いてついてくるマグも欲しい
後で確認したらコレアンケートに書き損じてたorz
供養のためここに書く!


マターボード
一度見たイベントをもう一度見たい。
一回しか見ることができないのはなんだかもったいないんです


Q22
今後、配信してほしいアイテムがありましたら、それぞれご記入ください。

自分のキャラクターに着せてみたい衣装(例:ビキニなど)
Tシャツ+ジーンズ、デニムスカート

自分のキャラクターに追加したい髪型(例:ポニーテールなど)
おかっぱ

自分のキャラクターに追加したいアクセサリ(例:猫耳など)
アホ毛、カチューシャ、野球帽
趣味です

その他配信してほしいアイテム
ロックマンになれる装備一式(ロックマンヘルメット等)
SEGAだからいいよね!


つづきに、良いところ悪いところを載せといたので、おヒマな方は見てみてね

そして凍土へとかいいながら

凍土にいけるようになった的なハナシをしようとしたら

マグがLv.100になりました

クリックで拡大

頭にライフルを乗っけたフォルナクスから
シャープな戦闘機、ケフェウスへと進化!
すごい薄い!めっちゃカッコいい!

クリックで別窓

カメラがキャラクター中心にして動くので、
常に斜め後ろに待機するマグはSSが撮り辛いのが残念……
後姿くらいしか取れないというね

それは置いといて
支援攻撃(オートアクション)が、いままでのよりさらに強力になり
マグの攻撃がエネミーにとどめをさしてくれることもしばしば。
さすが第3形態という感じです、立派になったもんだ!


あと、いつの間にかPBゲージがMAXになったとき
マグが輝くようになってましたね。



ゲージが溜まったのが分かりやすくなったのはいいんですが、
レアアイテムがドロップしたときの音と少し似てるので
一瞬ドキっとします。おどかすなよ~



PSO2_420x150_応援バナー01(C)SEGA

初めてのビッグヴァーダーは赤錆の味

新・緊急クエスト「巨大機甲種・覚醒」

クリックで拡大

地下坑道の巨大ボス、ビッグヴァーダー討伐が目標の緊急クエストが登場
まだ坑道へいけないのでこれが彼(?)との初対面!

戦ったことのある人にはわかるであろう、あの巨大さそして物量
正直、どこからどう攻めればよいのか全く分からず、
おまけに鍵をかけていなかったため他のプレイヤーさんが入ってきちゃったので
テンパリMAXでおろおろしているうちに時間切れ……ごめんねあの人!


そしてその後に再会を果たしました

クリックで拡大

SSがほとんど残っていなかったのは必死の証拠。負けちゃったけどね……
やっぱしWikiも見ずに、無茶するもんじゃないですね

今回のこの緊急でのビッグヴァーダー、4回ほど戦ったのですが
どれも「狂機」ビッグヴァーダーだったので、
ダーカー侵食体で固定なのかも?クエスト名にも覚醒とあるしね。

しかし、侵食体ということもあって強かった!
正直、独りでプレイする分には武器や防具の強化なんて必要ないし、
実際なんにもしていなかったのですが、すこし考えさせられました。
リベンジを果たすためにも、強化は避けて通れない道かもしれません。
まぁ、複数人でならちょうど良いボスなんでしょうけど……
他に独りでプレイしている人はどうなんだろう?やっぱり気になってきちゃうところです


次回予告
そして凍土へ……

クリックで拡大

冒険は、まだまだ続く!


PSO2_420x150_応援バナー02(C)SEGA

プロフィール

(c)SEGA

HN:
K-90

自己紹介:
Ship8(ウィン)で活動中のアークス
ファンタシースターシリーズ初参加ですがどうぞよろしく!

最新記事…または、生存報告

みんなのコメント

[05/22 フログ・ラッピー]

アクセスカウンター

あなたは
人目のアークス

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PHANTASY STAR ONLINE 2

PSO2_145x350_応援バナー02
『PHANTASY STAR ONLINE 2』
公式サイト
http://pso2.jp/

P R

忍者アナライズ