忍者ブログ

ひとりでも!PSO2

~主にソロ活動しているアークスの何気ない日常~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悩んだフォースのスキル降り

フォースのスキルはイキナリ三股という破廉恥極まりないツリーなため
優柔不断な性格だと結局振らずにだらだらとレベルが上がってしまいます

クリックで拡大

ハイ、優柔不断です
成長してないですね


こんな状態ですが、ひとつだけハッキリキッカリタップリ言えるのは
「チャージPPリバイバル」だけは習得しておくと良い。てことです

このスキルが騎士アルトじゃなくて、ないとあるとではまさに月とすっぽん
PPが切れて攻撃できない時間があったり、打撃攻撃しに近づかなくてはならなかったり……
というような状況がかな~り改善されます!
フォースのスキルの中で、このスキルだけは間違いなく、確実に効果が実感できます

あとは本当に自由に、お好みで良いと思います。
『好みなんて後回しだ!ベストな振り方を教えれ!』とか
『自由だ……本当に、自由だ。だがしかし、かえって何をしたら良いか分からない』
なんて意見もあるかもしれませんが、
レベル42現在、上のSSのままでなんら不自由ありません。
チャージPPリバイバルさえあれば、あとは何を習得してもいいんです。グリーンです。

それでも、何か振りたい!というならば。本当に強いてあげるとするならば。
の威力を挙げるスキルを習得すればいいのではと考えてます。
ナベリウスの森林や凍土、初期のダーカー系に炎が有効なのと、
その先の砂漠、地下坑道、浮遊大陸のダーカー系に雷が有効なため。
……というよりは、氷が有効なエネミーがいるのが火山洞窟ただひとつだけなので
炎と雷が良い。ではなく、氷はナイ。という考えです。

課金でツリーを増やして、それぞれ特化させても良いんですが
受けるクエストごとに切り替えなければならなかったり
別な弱点をもつエネミーが同時に出現したりもするのでいらねッス


次回予告「もてあます部屋」
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

(c)SEGA

HN:
K-90

自己紹介:
Ship8(ウィン)で活動中のアークス
ファンタシースターシリーズ初参加ですがどうぞよろしく!

最新記事…または、生存報告

みんなのコメント

[05/22 フログ・ラッピー]

アクセスカウンター

あなたは
人目のアークス

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PHANTASY STAR ONLINE 2

PSO2_145x350_応援バナー02
『PHANTASY STAR ONLINE 2』
公式サイト
http://pso2.jp/

P R

忍者アナライズ