期限が切れてはや3日
PSO2のプレミアムセット、その目玉といえば……
チーム倉庫が使える!
プレミアム倉庫が使える!
ことでしょう。
期限が切れたついでに倉庫についていろいろと教えちゃいます
「チーム倉庫」は50~200個アイテムを、
「プレミアム倉庫」は300個預けられるとっても便利な倉庫。
しかし、
チーム倉庫はちょっと注意が必要だったりします。
まずチームポイントを使って、倉庫をアンロックする必要があります。
その後さらにチームポイントを使うことで容量が増えていく、というシステム。
そして「チーム」という名の通りこの倉庫は
チーム員全員で共有していて、
他のチームメンバーのアイテムを取り出せたりしちゃったりなんだりします。
モノメイトなんかは後輩の支援にいいでしょうが、
大事なレアアイテムを入れたりすると、誰かにかっさらわれてトラブルにつながります。
もちろん一人チームなら気にせず使えます。一人ってサイコーだね!
次にもう一つ、
固有アイテムは預けられません。
わかりやすいのだとエクスキューブとかマイルーム利用権とか。
チームオーダー品もダメなので「アイテム集めといたよー」ということはできません。
さらにもう一つ、それも一番注意しなければならないのがこちら
クリックで拡大
この通り、プレミアムの期限が切れると倉庫内にアクセスできまへん。
期限が切れた時点で、なんと
出し入れができないんですね。
後述しますが、「後で使うかも……」というアイテムは入れないことをお勧めします。
お次は
プレミアム倉庫について。
クリックで拡大
こちらプレミアム倉庫の場合は固有アイテムだろうがなんだろうが、
基本倉庫と同じくなんでも入ります。
誰かにかっさらわれることも当然ありませんので、ご心配なく。
ではチーム倉庫との違いはなにか?
それは、プレミアムの期限が切れたとき
預けることはできなくなるものの、
取り出すことはできるということ。
なので期限が迫っても、あせって取り出しておくことはせず、
むしろどんどん放り込んでおいて、後でゆっくり整理したほうがよいかもしれません。
そんなこんなで、チーム倉庫とプレミアム倉庫は使い分けが重要です。
チーム倉庫には普段使わないもの、お勧めはルームグッズ。
プレミアムセットにマイルーム使用権もあるので、切れればどちらも使えなくなるためです。
いつでも手に入るものはまだしも、FUNスクラッチのルームグッズは大事。
プレミアム倉庫にはすぐには使わないけど、そのうち使うかもしれないもの、
武器や防具の素材だったり、着なくなったコスチュームだったり。
それと、モノメイトやスターアトマイザーなんかの消費アイテムや
グラインダーやシンセサイザーは基本倉庫に入れることをお勧めします。
※2013/9/15改稿
※2014/1/30改稿
プレミアムチケットはまた買うでしょう。
でも感謝祭のことは許してないよ。クソッタレッ

↑投票する人用サポーターズリンク
PR
PSO2のプレミアムセット、その目玉といえば……
チーム倉庫が使える!
プレミアム倉庫が使える!
ことでしょう。
期限が切れたついでに倉庫についていろいろと教えちゃいます
「チーム倉庫」は50~200個アイテムを、
「プレミアム倉庫」は300個預けられるとっても便利な倉庫。
しかし、
チーム倉庫はちょっと注意が必要だったりします。
まずチームポイントを使って、倉庫をアンロックする必要があります。
その後さらにチームポイントを使うことで容量が増えていく、というシステム。
そして「チーム」という名の通りこの倉庫は
チーム員全員で共有していて、
他のチームメンバーのアイテムを取り出せたりしちゃったりなんだりします。
モノメイトなんかは後輩の支援にいいでしょうが、
大事なレアアイテムを入れたりすると、誰かにかっさらわれてトラブルにつながります。
もちろん一人チームなら気にせず使えます。一人ってサイコーだね!
次にもう一つ、
固有アイテムは預けられません。
わかりやすいのだとエクスキューブとかマイルーム利用権とか。
チームオーダー品もダメなので「アイテム集めといたよー」ということはできません。
さらにもう一つ、それも一番注意しなければならないのがこちら
クリックで拡大
この通り、プレミアムの期限が切れると倉庫内にアクセスできまへん。
期限が切れた時点で、なんと
出し入れができないんですね。
後述しますが、「後で使うかも……」というアイテムは入れないことをお勧めします。
お次は
プレミアム倉庫について。
クリックで拡大
こちらプレミアム倉庫の場合は固有アイテムだろうがなんだろうが、
基本倉庫と同じくなんでも入ります。
誰かにかっさらわれることも当然ありませんので、ご心配なく。
ではチーム倉庫との違いはなにか?
それは、プレミアムの期限が切れたとき
預けることはできなくなるものの、
取り出すことはできるということ。
なので期限が迫っても、あせって取り出しておくことはせず、
むしろどんどん放り込んでおいて、後でゆっくり整理したほうがよいかもしれません。
そんなこんなで、チーム倉庫とプレミアム倉庫は使い分けが重要です。
チーム倉庫には普段使わないもの、お勧めはルームグッズ。
プレミアムセットにマイルーム使用権もあるので、切れればどちらも使えなくなるためです。
いつでも手に入るものはまだしも、FUNスクラッチのルームグッズは大事。
プレミアム倉庫にはすぐには使わないけど、そのうち使うかもしれないもの、
武器や防具の素材だったり、着なくなったコスチュームだったり。
それと、モノメイトやスターアトマイザーなんかの消費アイテムや
グラインダーやシンセサイザーは基本倉庫に入れることをお勧めします。
※2013/9/15改稿
※2014/1/30改稿
プレミアムチケットはまた買うでしょう。
でも感謝祭のことは許してないよ。クソッタレッ

↑投票する人用サポーターズリンク
PR
"
dc:identifier="http://pso2botti.game-ss.com/pso2/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%80%89%E5%BA%AB%E3%80%8C%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AA%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E5%80%89%E5%BA%AB%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%80%8D" />
-->