忍者ブログ

ひとりでも!PSO2

~主にソロ活動しているアークスの何気ない日常~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォトンアーツ、次のステップに

ベリーハードのクエストでは、
それまでのフォトンアーツの最高レベル『10』以上のディスクが手に入ります。
レベル11からは威力がゾノ、じゃなくてグーンと上がり
エネミーのHPが増えるベリーハードを乗り切るのに重要なものになっています

クリックで拡大
(C)SEGA

この数値だけみても、それまでの上がり幅とは比べ物にならないです
(ディバインランチャーは先にディスクを使ってしまった……)

↑のランチャーのPAではコンセントレイトワンとロデオドライブが
使っていてかなり実感できるほど威力が上がりましたね。


今日の一枚
初遭遇、ベリーハード限定レアボスエネミー
『ダークアラグニ』!
クリックで拡大
真っ赤です。きっといろいろ3倍です
PR

パワーアップ

ランチャーがパワーアップしました
その名もラムダセントキルダ!

クリックで拡大


クリックで拡大

はやりのダークファルス(ハード)からのドロップ。レアですね!
こんなレアアイテムをゲットできる私は、きっと特別な存在なのだと感じました
いまでは私がおじいさん。孫に上げるのは


脱線しました

手に入ったのはうれしいんですが、
ハードダークファルスから手に入るレア武器のなかで
一番最後にやっとこさドロップ。
「物欲センサー」の存在を見ザル聞かザル認めザルを得ません
アイテムレコード見ても同じような出土数なんだけどなぁ

とにかく、フルシリンダーに似た非SFチックなデザインが気に入りました!
装備してはニヤニヤ眺めています
クリックで拡大


とくに良いのが防盾!
あの構え方で効果があるかどうかは「?」ですが
MS-09ドムが好きな私としてはグッジョブデザインです

そして見た目通りの……
2発動時発射!
クリックで拡大

チャーンとそろって飛びます飛びます

2発だからってわけではないですが、威力は強力です。
Wikiを見ると、レア度7のランチャーではトップクラスの能力とのこと。
というわけで、このランチャー以上のものはそうそうドロップしないだろうと思い
思い切って属性を50まであげちゃいました

これでベリーハードはしばらく乗り切れそうです。
ただ、いまだアサルトライフルがフルシリンダーのままなんですよね
見た目で選んでいるのもあるんですが、型落ち感は否めない……
なにか新しいライフルドロップしないかなぁ

箱の中身はなんじゃろな~?

たまりにたまったスペシャルウェポン
いい加減ジャマなので、ついに開けましておめでとうございます!

クリックで拡大


……あたりに近いものも含まれてはいたんですが、
やっぱり最多咲いたはチューリップ、
スペシャルウェポンといえばのこの武器でした
属性値が低いのは最低属性値がアップする前のもの。

クリックで拡大

大量入荷、大安売り。今が買いどきお買い得。
以前に取得していたブラオレットも合わせ、
マイショップが属性アップにもってこいなラインナップに仕上がりましたとさ
(注・すでに完売)
元は取れていないけど、誰かの為になったのならばそれで良し!

ソル・ディーニアンからのおくりもの

気が早いよサンタさん!
ということで、ちょっと早めのクリスマスプレゼント
ディニアランチャーです。

クリックで拡大

火山洞窟産ということで属性はに。
バーンは必ず付属されるということなので、
おまけ能力はありませんでした(x_x;)ザンネン

しかし腐ってもレア。さくっと許す!
これまでこのランチャーを背負っている人を見たことがなかったので
後姿が新鮮朝採れナマ魚です。
ちなみにこんな感じ
クリックで拡大

うーんマンダム。課長カッチョいいですねー
説明では盾とか言ってますが、
爪のようなヒレのような羽のような部分といい、
中央のよくワカラン青い部分といい、謎多き形状です

さらに、通常のランチャーと違って発射エフェクトが青く、
発射音も「ドカン」ではなく、「ボォゥ」という音になっています。
龍族脅威のメカニズム、といったところでしょうか。
クリックで拡大

弾も青い。まるで霊魂が飛んでいるようで、どことなくシュール
クリックで拡大

さらにさらにソル・ディーニアン閣下様殿とはオソロ!
元☆持ち主なので当然っちゃあ当然だけどネ
クリックで拡大

しかしソル・ディーニアンならばこれまでの冒険で結構倒してきましたが、
それでやっとここの一本。そりゃー背負ってる人見ないわけです。
そんなレアなランチャーを手に入れられた私はきっと、特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。孫に上げるのはもちろんヴェルt

まぁ、なにはともあれ新しいランチャー。
これでしばらく使っていたヴィタランチャーとはお別れ卒業蛍の光窓の雪!


強化値+10達成!

長年愛用、いやPSO2で初めて手に入れたレ アアイテム
その名は試験的モデルとして開発され
コンパクトな見た目ながら威力は高く
集弾性能も高い、高レベルな水準の型。そう
「フルシリンダー」だあ!




分かる分かるよ分かってる!
このレベルの武器は強化の必要性は、
ほぼ確実に当たり前といっていいほど「無い」
ただ!好きなの好みなの愛着があるの気に入ってるの!

なぜ?

確認してみよう、いつ、どこで手に入れたのか?その時のレベルは?
答えはコチラ「2012年7月18日」 「森林探索:ノーマル」 「Lv19」
お~おなんということでしょうなんという長期にわたって使用しているのでしょう!

分かる分かるよ分かってる!
コレより強い武器は掃いて捨てるほどあるってことは
マイショップを覗き人様が自分のまだ見ぬあの地で掘り当てた
価値も力も魅力もあるゴキゲンなベストライフルが!
ただ!好きなの好みなの愛着があるの気に入ってるの!

こんな長期に渡って使用し続ければ好きにもなれば愛着もわき神も宿る!
まだまだイケる!まだまだ戦える!まだまだ頑張ろう、相棒!

なんつって強化しました。なんでも「潜在能力」なる
素敵システムがこの度実装されまして。
このフルシリンダーがちょうど強化+8のままだったので
ここいらでいっちょやってみようと一念発起
能力開放にはレア度7以上の+10の武器とメセタ、フォトンスフィアを
持ってアイテムショップ店員「ドゥドゥ」に見せればアウトセーフのよよいのよい!


どうもフルシリンダーには「潜在能力」は無いようです
んま、公式も無いものあるヨといってますシネ。

ひとまず実直なる実弾に、礼!



プロフィール

(c)SEGA

HN:
K-90

自己紹介:
Ship8(ウィン)で活動中のアークス
ファンタシースターシリーズ初参加ですがどうぞよろしく!

最新記事…または、生存報告

みんなのコメント

[05/22 フログ・ラッピー]

アクセスカウンター

あなたは
人目のアークス

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PHANTASY STAR ONLINE 2

PSO2_145x350_応援バナー02
『PHANTASY STAR ONLINE 2』
公式サイト
http://pso2.jp/

P R

忍者アナライズ