忍者ブログ

ひとりでも!PSO2

~主にソロ活動しているアークスの何気ない日常~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知って得した便利機能

11月7日のアップデートで、ロード画面になったときに
TIPS(いわゆる豆知識)がランダムでいろいろと表示されるようになりました。
なんとなくぼんやり眺めていたところ、こんなTIPSが。



<な、なんだってー!?

知らなかったよ!
教えてくれてありがとう!

まとめて倉庫送りなどできる「複数選択」は知っていたんですが
まさかコントローラーでできるとはしらなんだ。
いつもよっこらせとキーボードを引き寄せて[Shift]押していただけに
かな~りになりました。

しかしこの複数選択、オプションの操作設定の項目にちゃんとあったんですね
設定は通常や肩越しをいじったくらいで、ウインドウ操作までは見ていなかったワタクシ。
今までのよっこらせは一体なんだったのか……

そんなわけで、ありがとうロード画面TIPS!
(ただ最近、ちょっとウットウしくなってきたのはナイショだ)
PR

悩めるフォースのスキル振り

最近プレイ中のフォース。
今一番の悩みどころはなんといってもスキル振りです

クリックで拡大


いきなり3股に分かれます……
それぞれ炎、氷、雷の属性テクニックを強化するスキルなんですが
どれも一長一短で、そしてそれを全部をとることはできないため
ひとつに集中して特化させるか、中途半端にいろいろ振るかの二択かと思ってます。

ただ、「チャージPPリバイバル」(テクニックのチャージ中にもPP回復)が、
ここまでフォースを使ってきて必要に感じる場面があったので
まずはそこから……?


そういえばハンターも、ギアの関係で悩ましいスキルツリーになっていて
ジャストガード、ステップアタックを振っただけで放置中……

誰か、決断力をください!

フォースはじめました

レンジャー、ハンターとレベル30になったので
初期職最後のひとつ、フォースを始めました

クリックで拡大

とりあえずの感想としては
強い!

本当に強い!
なんといっても炎のテクニック、ラ・フォイエでしょう
遠距離からの一撃で敵を倒せるので、楽チンなことこの上なし!
アサルトライフルのちまちまや近づかなければならないハンターとは
殲滅力が月とすっぽん!

他の職のときに、レベルの高いディスクでいろんなテクニックを
一足先に習得していたってのも大きいですけどね。

うむう、これは甘い汁だなぁ……

そのプレミアム、期限切れにつき

屋上へ行こうぜ……
3ヶ月ぶりに……切れちまったよ……







はい、
もうマイルームとも、マイショップとも、2倍のFUNとも
プレミアム倉庫とも、プレミアムブロックともお別れです
トレードやチーム倉庫は使わず終いとなりましたが
やはりこの二つはぼっちには必要のない機能でしたね

せめてマイルームのSSをももう少し撮っておくべきだったかなと
自己満足の域を出ませんが、もっと部屋をコーディネイトしておくんだったかなとちょと後悔
まぁ、今は誰も入れないので気にするだけ時間の無駄なんですけどね。


そして次、またプレミアムセットを利用するかはまだわからないんですが、
恐らく利用すると思います

なんてったって経験してしまいましたからね、プレミアムを。
恐いことです。一度甘い汁を吸ってしまうともう元には戻れません
近所の公園のハトが自転車に寄ってくるのと全く同じです


最後に一句

いつまでも あると思うな プレミアム


なんのひねりもなくさーせんさーせん

おっと いけない

最近、中古ゲーム屋さんで購入した
「勇者のくせになまいきだ」に
すっぽりハマってしまっていましたが、無事世界に平和がおとずれなくなり
またこうして無限の冒険にもどってきました。

生きてますよ!

近況としてはそろそろひとりチームがレベル2を迎えようとしています
ルーム獲得まではこの倍必要なことを考えると
10人くらいを想定しているチームシステムをひとりで利用することは
なんだかアホらしいというかストイックすぎるというか……紙一重かもしれません

人が苦手なわけじゃないんだけどなあ

プロフィール

(c)SEGA

HN:
K-90

自己紹介:
Ship8(ウィン)で活動中のアークス
ファンタシースターシリーズ初参加ですがどうぞよろしく!

最新記事…または、生存報告

みんなのコメント

[05/22 フログ・ラッピー]

アクセスカウンター

あなたは
人目のアークス

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PHANTASY STAR ONLINE 2

PSO2_145x350_応援バナー02
『PHANTASY STAR ONLINE 2』
公式サイト
http://pso2.jp/

P R

忍者アナライズ