忍者ブログ

ひとりでも!PSO2

~主にソロ活動しているアークスの何気ない日常~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JC-PS102USVの思い出

エレコムのコンバータ「JC-PS102USV」を使って、
PS2のコントローラーでPSO2をプレイしてるんですが、
最近になってよく誤作動を起こすようになってしまいました。

はじめはコントローラー側も疑ったんですが、
他のコントローラーでも、違うUSBポートでも同じようにボタンの誤作動が起こっていたので
これはコンバータが原因かと思ってます。
どんな誤作動かというと、第4ボタンが切れかけの電球のごとくチカチカ点滅しちゃいます
学生服の第2ボタンといえば「卒業」ですが、PS2コントローラーの第4ボタンといえば
そう、「□」ですね、そしてPSO2では攻撃ボタンです。移動もままならない……
それと、十字キーも挙動がおかしくなるため、メニュー選択もままならない……

思えばこのコンバータは、ネットゲームをはじめてプレイした時に
左手マウスな為かキーボードでの操作にまったく慣れなかったため購入。
覚えている限り6年以上は使い続けている、まさに相棒。
こいつがいなけりゃぁ、パソコンがゲーム機になることも
毎日深夜までネットゲームをすることもなかったぜぇ! ……あれ?


この商品、調べてみると発売されてからかなり経っている商品でした。
にもかかわらず、いまだに現役バリバリというのはすごいですよね。

そろそろ新しいものを……とも思いますが、
誤作動起こしてる日は使えないけれど、そうでない日は何も問題ないので
まだイケる!コンバーター君、君の限界まだ全ッ然先だから!


次回予告
「プレミアム切れて倉庫がピンチ! ~レアアイテムでうれしい悲鳴~」

PR

フォトンアーツ、次のステップに

ベリーハードのクエストでは、
それまでのフォトンアーツの最高レベル『10』以上のディスクが手に入ります。
レベル11からは威力がゾノ、じゃなくてグーンと上がり
エネミーのHPが増えるベリーハードを乗り切るのに重要なものになっています

クリックで拡大
(C)SEGA

この数値だけみても、それまでの上がり幅とは比べ物にならないです
(ディバインランチャーは先にディスクを使ってしまった……)

↑のランチャーのPAではコンセントレイトワンとロデオドライブが
使っていてかなり実感できるほど威力が上がりましたね。


今日の一枚
初遭遇、ベリーハード限定レアボスエネミー
『ダークアラグニ』!
クリックで拡大
真っ赤です。きっといろいろ3倍です

気分はインディ・ジョーンズ

遺跡を探索?!そうとくれば
脳内再生するBGMはもちろんレイダース・マーチ♪

……といいたいところですが、PSO2の「遺跡」は
名探偵ポアロ(勝手なイメージ)に出てきそうな庭園に、
宇宙船のような円盤やらなにやらが朽ち果てた
とっても妖しげな雰囲気漂う未来の遺跡でした。

どっちかというと土ぼこり舞うリリーパのほうが
インディジョーンズぽいかも

期待と不安、興奮と感動てんこもりもりもーりもり
そんな遺跡の冒険だったので、SS撮りまくり載せまくりです
クリックで拡大

ワタクシ、大地に立つ
早速アヤシすぎる物体が目の前に現れます
そして……
クリックで拡大

気がついたら暗くなっていました。
夜になった……わけではなさそう?
暗い分、紫色の光が際立ちます

クリックで拡大


庭園といったら噴水。噴水といったら50年。ジョーシキですね
それより、この荒廃的というか退廃的というか、
そんな遺跡に咲く花のきれいなこときれいなこと。

クリックで拡大

これまた興味津々せざるを得ない遺跡の入り口
実際には次のマップへつながっているだけです。残念
この中はどうなっているんだろう

クリックで拡大

工夫すれば風景だけのSSも撮れますが、うつりたいしうつしたい鬱したくない
自分好きもほどほどにといわれるかもしれませんが
マイキャラがうつってなけりゃ誰が撮っても瓦版、じゃなくてかわらないっていう

クリックで拡大

ビオランテのような花がお池の中からコンニチハ
妖しい怪しい美しい


そんな楽しい冒険も残すところ後一箇所です

クリックで拡大

待ち構えるボスはゼッシュレイダ!
緊急クエストなんかでは既に出会っていますが
サシでの勝負は未経験

いってきま~す


おまけ
Lv45になり、今ハヤリのゲームボーイアドバンスクエストが解放されました。
どう考えても今いけるレベル(攻撃力、防御力的に)じゃないので
後で後でのお楽しみってことで。

クリックで拡大




パワーアップ

ランチャーがパワーアップしました
その名もラムダセントキルダ!

クリックで拡大


クリックで拡大

はやりのダークファルス(ハード)からのドロップ。レアですね!
こんなレアアイテムをゲットできる私は、きっと特別な存在なのだと感じました
いまでは私がおじいさん。孫に上げるのは


脱線しました

手に入ったのはうれしいんですが、
ハードダークファルスから手に入るレア武器のなかで
一番最後にやっとこさドロップ。
「物欲センサー」の存在を見ザル聞かザル認めザルを得ません
アイテムレコード見ても同じような出土数なんだけどなぁ

とにかく、フルシリンダーに似た非SFチックなデザインが気に入りました!
装備してはニヤニヤ眺めています
クリックで拡大


とくに良いのが防盾!
あの構え方で効果があるかどうかは「?」ですが
MS-09ドムが好きな私としてはグッジョブデザインです

そして見た目通りの……
2発動時発射!
クリックで拡大

チャーンとそろって飛びます飛びます

2発だからってわけではないですが、威力は強力です。
Wikiを見ると、レア度7のランチャーではトップクラスの能力とのこと。
というわけで、このランチャー以上のものはそうそうドロップしないだろうと思い
思い切って属性を50まであげちゃいました

これでベリーハードはしばらく乗り切れそうです。
ただ、いまだアサルトライフルがフルシリンダーのままなんですよね
見た目で選んでいるのもあるんですが、型落ち感は否めない……
なにか新しいライフルドロップしないかなぁ

ベリーハード解禁!

先日、ついにベリーハード解禁しまして。

クリックで拡大

いよいよこっからが本番!てカンジですね~
ここからはエネミーもぐんと強くなりますが
その分武器や防具なんかもレア度が高くなってきて
またさらに冒険が楽しくなりそうです

そういえばこのオーダー、ちょっと前まで↓のように必要数が5体ずつだったのが、
いつだったかのアップデートで難易度が緩和されてそれぞれ1体ずつに。

クリックで拡大

そのおかげでイキナリ、
あとクォーツドラゴン倒せばいいよーと言われたので
さくっとクリアできました。

これからはベリーハード!

プロフィール

(c)SEGA

HN:
K-90

自己紹介:
Ship8(ウィン)で活動中のアークス
ファンタシースターシリーズ初参加ですがどうぞよろしく!

最新記事…または、生存報告

みんなのコメント

[05/22 フログ・ラッピー]

アクセスカウンター

あなたは
人目のアークス

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PHANTASY STAR ONLINE 2

PSO2_145x350_応援バナー02
『PHANTASY STAR ONLINE 2』
公式サイト
http://pso2.jp/

P R

忍者アナライズ